◉◉。。

◉◉。。

バスクチーズケーキですね。
初体験です。


◉◉。。
「フー。したい!」
誕生日でもないのに蝋燭を立てろと言われます。

私がフーする!僕やってない!@##/',2¥€!もう一回フーする!私が先!僕もやりたい涙!

コロナ禍でマスクなしのケーキに向かってフーは危険ですね。塗沫飛沫が気になりますが…
頂きましょう。

生チョコ風ホワイトバスちー
チーズのいい香り…。外はしっかり焼いてあります。内部は生チョコのようにとろけます。
濃厚な乳。
100gあたり約500kcalです。
カロリーは美味しいですね。

私はジンライムと一緒に食べました。



福井県から移住者向けのパンフレットが届いていました。
福井県は幸福度の高い県らしいですね。
主人と私が移住したら間違いなく…


幸福度を低下させる。

石川県って言ってたのに、福井県なんだ…。
どうしても無関心になってしまう私。行きたくねー。



何卒。




2022年04月01日 Posted byそしな at 08:45 │Comments(14)

この記事へのコメント
おはようございます

バスチー美味しそうです、甘い物でも食べないと
やってられないですよね(*ノωノ)
ポストに届いた移住パンフ。。。一番に見つけて
目に触れないうちに焼却処分したいかも。
福井。。。カニと海風が凄いってイメージしかないんですが
幸福度NO1なんですね。
NO1じゃない長野県でも十分に幸せな気持ちかと(;'∀')
Posted by 菓恋♪菓恋♪ at 2022年04月01日 10:01
今日から期間限定物はピスタチオです(≧∀≦)
お塩少々パラパラしておつまみに(*´艸`*)
Posted by しょぼーんZしょぼーんZ at 2022年04月01日 12:12
菓恋♪さんへ
こんにちは。
県のパンフレットは魅力的なことばかり書いてありますね。主人には内緒で隠しました(-_-)私は長野県で幸せです。移住するメリットがあるのなら、行く意味がありますが…。今のところ一つもありません。主人は私の両親や園の親御さんと喧嘩をしたり、職場でも嫌われています。長野県ないる事が嫌なのだと思います。わたしには主人自身を知らない土地に逃げたいだけのように見えます。
わたしたちを巻き込むのはもうやめてほしいです。
私もこんな主人から逃げたいです。
Posted by そしなそしな at 2022年04月01日 12:23
しょぼーんZさんへ
お仕事お疲れ様です♡
バスクチーズケーキ美味しかったです。ピスタチオのケーキに塩対応、気になりますね♪酒のあてにケーキが合う(o^^o)
最近、夜中に独りで呑んでいると、寂しくなります。でも主人とは飲みたくないというワガママです笑。
Posted by そしなそしな at 2022年04月01日 12:29
ありがとう♡
一緒に呑みたいね。
私も独りで呑んでるけど(≧∀≦)
Posted by しょぼーんZしょぼーんZ at 2022年04月02日 08:25
そしなさん、おはようございます!

バスクはお酒のお供ですね。
私もアスピー夫から朝から訳分からん罵倒をされて、酒飲んでます。
夫は縄手界隈では「不審者」と思われていて、愉快ですワイ。

何卒。
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)ahw (アキュラシーヒーリングワークス) at 2022年04月03日 09:02
バスクチーズケーキの蝋燭。
ふーってしたら柔らかくて倒れちゃいそうですね(^^;)

福井県からパンフレットが届いたのですか…。
どんなことが書いてあるんだろう?

いっその事、47都道府県からいただけば違いが分かりますよ!
長野県は要らないか…。

福井県の上位ランキング
1家族の貯金額
夫婦共働き
3世帯家族
全国学力調査…
どれも、近くに家族を応援してくれる祖父母や親戚が多いからの幸福度だと思います。

石川県は1人あたりの飲み屋数日本一!
まだ考える余地ありそうですよ!

そしなさんとご家族の幸せをずっと願っています♡
Posted by 手紙屋手紙屋 at 2022年04月03日 20:21
しょぼーんZさんへ
こんばんは。
喜寿おめでとうございます♡
家族と一緒に飲むお酒っていいですね(o^^o)コロナ禍で両親や私の姉弟家族と会食がなくなり、悲しいです。主人が家族の集まりが嫌いなので、コロナでなくても私は行かせてもらえませんが…。

今宵は独り言酒場をやらせてもらいます。
いつか姉さんと一緒に乾杯できる日を夢見ながら♡
Posted by そしなそしな at 2022年04月04日 20:41
ahw(アキュラシーヒーリングワークス)さんへ
こんばんは。
私も朝から夫に罵倒された時は園に子供を預けて、セブンイレブンでビール買ってその場で飲みそうになります。やりませんけどね。
松本は素敵なバーがたくさんあって羨ましいです。わんとバロンによく行っていた♪。
Posted by そしなそしな at 2022年04月04日 20:52
手紙屋さんへ
こんばんは。
いつもいつも(o^^o)温かいお言葉ありがとうございます。
石川県と富山県、島根県そして宮崎県のパンフレットが次々と郵送されてきましたよ。笑。旅行気分です苦笑。
主人は楽しそうにしているので、私は悩むのやめました。

移住に賛成ではないのですが、他県に興味を持ったら行こうかなくらいな楽な気持ちでいようと思います。
眉毛とまつ毛、髪の生え際がすっかり抜けました。切ないです。

今後も見守っていてください.
Posted by そしなそしな at 2022年04月04日 22:32
よなよな失礼します。

早寝したら、早起きになってしまいました。
ご主人様、移住願望ずっと前からありましたよね。
計画倒れすることを祈るばかりです。
福井は原発があるから電気代も安いし、助成金もあるんでしょうね。
長野のどこが嫌なんでしょう。
夫は長野の自然に魅了されて長野にいます。
馴染めない風習?(地区の行事、方言)もあるようですが。
美味しいフルーツと、野菜、水、空気に早く染まって欲しいな。
小旅行されて「家(長野)が一番」だと気がついて!
(*^_^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2022年04月05日 03:44
スプレッド.さんへ
こんばんは。
長野県は果物も野菜もおいしいですよね。小旅行して夫が気づいてくれたらいいのですが…。今日は一日中、機嫌が悪かったです。毎日家にいる事が暇なのだと思います。
今まで通り、主人にも仕事をしてもらいたいです。今まで通り、変わらない生活、とても幸せな事ですね。
Posted by そしなそしな at 2022年04月06日 19:54
おはようございます♪
大変ですね・・・
大丈夫ですか?って大丈夫じゃないですよね。
何と言っていいのかわかりません(-_-;)
旦那さんが周りの声に耳を傾けてくれるのを願うばかりです。
きっと無理ですね。
周りを想うことが出来ないから独りよがりになってるんですもんね!
そしなさんの身体をご自愛ください。
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2022年04月07日 08:55
ゆたか。さんへ
こんばんは。
「どうして、移住を反対するのか理由を聞かせろ。長野県のどこに魅力を感じるのか理由を今すぐ言え。」今日、主人に言われ言葉です。脅迫するような言い方に恐怖を感じます。
主人「海の近くに住めるんだぞ、そしなは楽しみじゃないのか?。子供から楽しみを奪うな。そしなには子供を育てる素質がない。」
主人は私に相談もなく、育児休業取得しました。しかも休暇だけとって復帰せず退職します。子どもの世話、マジでしません。
子供から楽しみを奪うだ?
大動脈が破裂するから会話したくありません。
夫婦ってどのような会話するのですか。喧嘩して当たり前でしょうか( ;∀;)
ゆたか。さん…今後も見守っていてください。
Posted by そしなそしな at 2022年04月08日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。