◉◉。。独語。

こんにちは。

4番目が突発性発疹になりました。回復傾向にあり一安心。ほっ

姉さんに会いたかったなぁとしょんぼり。



まだ5%の仕上がりですが、私の主人です。

最近苦手です。



4番目の機嫌が悪く、ほぼ24時間抱っこ紐で担いでいます。



丁寧な暮らしとは程遠い現実。
洗い物の音が子の眠りの妨げになります。お皿を減らす努力をした結果、鍋から食うというマテリアを獲得。
綺麗なお皿使ったって、胃に入れば一緒。


本当はさ。
袋麺でもさ、ほうれん草を別で茹でて、煮卵作って、焼き豚乗せて、IHだからできないけど焼き海苔乗せたら、とても映えて、うわ美味しいそお私すごい。インスタ載せよう(やってない)ってなるの知ってる。

たまに自分に丁寧にしなきゃなって、思う。
けど…。

今じゃねぇんだよなぁー。


髭生えてなきゃ良かです。
脱毛進行しなきゃ良かです。


アナは苦しみや悲しみから解放され、笑顔を取り戻したか。



何卒。  


2022年02月17日 Posted by そしな at 14:57Comments(7)

◉◉。。

少しずつ、寒さが和らいだような。
慣れただけかしら。

最近、白米にふりかけ、白米に卵の食生活。白米大好きな私にとって最高の食事。
偏っている事は存じてます。



1日分の野菜チャージ完了。



ビールトマト割り考えた人も、野菜不足が気になっていたんだろう。

三連休でコロナ陽性者は何人出たのですか。
未だに特効薬が開発されないことに、憤りを感じます。がんばってください。


何卒。

  


2022年02月13日 Posted by そしな at 18:23Comments(0)

◉◉。。ふふ

まだ、あります。


何卒。  


2022年02月10日 Posted by そしな at 22:17Comments(4)

◉◉。。


うめぇ…。



セフィロスとレッドサーディン、トカゲモグラゆうれいモグラと飲み会です。
マスクなしクリアボードなし。

主人が3月から育児休業を取ることになりました。
私と6月まで4番目と一緒に過ごすことになります。

仕事で悩みがあったのか、毎晩うなされ、食欲低下した主人。
少し休めばね。また働いてもらえるかなと思いましたが…。

主人「移住したい。俺たちには自然が必要だ。」

長野県は自然がいっぱいです。仕事決まってないのに移住って…。




ええ。


まだまだ、お酒があります。
一緒に飲もうよ。

何卒。
  


2022年02月10日 Posted by そしな at 21:16Comments(6)

◉◉。。


イケメンなジンでした。
トニック水で割って飲んだら、美味しかったです。バーテンダーやっていた事を思い出しました。恐竜が生きていた時代の話です。

毎日飲んでません。

フランスではいじめをした者に罰則金があるようですね。1000万円前後。いじめで命を絶つ子もあるので、妥当な金額かもっと高くてもいいかと思いました。

夕飯は。
噛んで食べてほしいと願いを込めてカレー。
米不足で玄米を混入。
蒸された野菜。ミイラギリセーフのさつまいもとカカロット。

雪降って寒いですね.三連休だなんて…。

皆さま無事に帰宅してください。

何卒。





  


2022年02月10日 Posted by そしな at 15:48Comments(0)

◉◉。。


飛騨牛ですね。
霜が降りてますね。5枚あります。
良いもの食べて、可愛がってもらったんだね。牛。

お命いただきます。

美味しいですね。
霜降り肉なんて食べないので、なんとなく胃が…。貧乏はこれだから、困ります。
残りの4枚はどうしますか、とりあえず時の部屋へ(冷凍庫)
凍死しませんように。




朝食は
強熟成納豆(2週間前に賞味期限)にネギごま油
長野マイ
美白エノキと信州味噌汁

晴れたので、外でフリスビーしました。
さっさっさっさみぃ。
こんなに寒くても、子どもは元気ですね。汗かいちゃってますよ。代謝が良くて羨ましいです。私は体中の先端が壊死しそうですよ。嫌ですね歳。

ええ。
終わってください。冬。

何卒。
  


2022年02月07日 Posted by そしな at 10:31Comments(0)

◉◉。。


こんばんは。
先日。主人の誕生日でした。
子ども達がねんねの後
モエエで乾杯

うめぇ…。


うめぇ…。

嫌な事あっても、酒が美味しく飲める私は幸せ者です…。
そのまま台所で就寝しました。



凧上げ楽しかったです。


こんばんの夕飯
無添加という言葉の醤油と鼻みたいなニンニクの焼きそば〜焦げた風味を添えて〜
酒に葬ったアサリ
瀕死の野菜で信州味噌汁
脱水白菜と柚子(白菜漬物って書いたらわかりやすいですね。)

冷蔵庫の野菜室にミイラ化したニンジンを発見しましたが、ゴミの日まで埋葬。




何卒。





  


2022年02月05日 Posted by そしな at 20:48Comments(4)