◉◉独語。。

おはようございます。
今日は長女のズル休みな日です。
絵の具やクレヨン、折り紙など好きな物を揃えてありますが飽きてしまったようです。散歩に行っても良いのですが、午後のお迎えに体力を温存しておきたい。ごめん。
長女と一緒に部屋の全部の床を拭きしました。長女「疲れたぁー!掃除はママがやってよ!」明日は行ってくれそうです笑。

日に日に寒くって。アビリティ発動させて冬眠したい。冬眠休暇取得した者はお盆休みなし。冬眠中は休職扱い。復帰時同僚にシカトされても耐える事。
羽毛布団使ってます。暖かいですね。鳥はこんなに暖かいは羽があるから素っ裸でも平気なんだ。この布団に何羽の鳥が犠牲になったのだろう。鳥の羽をむしって布団にして人間は残酷だね。ごめん。大事に使うよ。
カナダグースにも鳥がたくさん入っていて、罪悪感に包まれました。生涯大事に使います。

お天道様がでていると天気がいい日というのは何故ですか。雨の日が好きです。レインコート着てしまえば毛玉のニットでもタジャマでもわからないからね。

昼食は親子丼。ネーミングがサイコパス。
私の細胞になってくれてありがとう。鳥。

何卒。




2021年10月26日 Posted byそしな at 11:05 │Comments(2)

この記事へのコメント
そうそう人間は
命ある物を
命あった物を
又は貴方の命を
「頂きます。」
物を大事にする事で
子供たちに受け継がれて
行きますよ(=^ェ^=)。
Posted by tomo-Ktomo-K at 2021年10月29日 21:55
tomo-Kさんへ
こんにちは。
ためになるお言葉ありがとうございます。コンビニで食べたいものが、食べられる。いらなければ捨てる。そんな現代に、子どもたちに食べ物の有り難みを教えていくのは難しいと思うことがあります。親が食べ物を残さないことや、頂きます。御馳走様と言えることが大事ですね( ;∀;)今朝も超熟納豆にキムチ入れて美味しくいただきました。
Posted by そしなそしな at 2021年10月30日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。